2020年卒の皆さん、こんにちは。6月にスタートした大手企業の採用面接も終了し、多くの学生が就活を終える時期となりました。10月1日には内定式を終え、少しずつ社会に出る準備を始める時期です。
一方で、「就活に出遅れてしまった」「今から受けられる企業なんてないかも…」「具体的に何をすればいいの?」といった悩みを抱え、動けずにいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、現状を知るために押さえておきたい「就活スケジュール」と「今からできる就活」について見ていきましょう!
まずはスケジュールの全体像を掴もう
日本経団連に加盟している企業の一般的な就活スケジュールは、全体を通して以下の通りになります。まずは、”どのような流れで就活が進んできたのか”を把握しましょう。
2018年6月~:インターン募集開始(専門1年・大学3年・修士1年)
2018年6月~:自己分析・業界研究
2018年9月~:職種・企業研究
2018年3月~:企業が一斉に採用情報解禁!エントリー開始
2019年6月~:採用活動スタート!面接や試験を開始
2019年10月~:内定式
就活スタートは今からでも遅くはない!
上記のスケジュールで確認したとおり、大手企業のほとんどは採用活動を終えています。一般的な日程で採用活動を行っている企業へのエントリーは難しいでしょう。一方で、秋採用や二次募集を行っている企業も数多くありますが、今から説明会参加、ES提出、面接対策をすべて一人で行うのは骨が折れます。授業やアルバイトで忙しい日々を送っている方も多いでしょう。
そこで、2020年卒の皆さんの就活を支える無料就活サポートをご紹介します!!
事前準備から内定までサポート!
「ITなび就活」では、充実した就活準備だけでなく、2月から開催している就活イベントの案内や個別対策など、様々なサポートをご用意しています!
上図は、大手企業の就活スケジュールと比較した「ITなび就活」のスケジュールです。秋採用・二次募集を積極的に行う優良企業を厳選しているため、就活終盤に突入した現在も毎週就活イベントを開催しており、内定獲得者が続出しています!
また、事前サポートは随時受けることができ、いつ登録しても出遅れる心配はありません。これまで「ITなび就活」を利用した先輩たちは、いくつもの内定を獲得してきました。[先輩の声はこちら]
イベント情報の案内やキャリアコンサルタントとの連絡はすべてLINEで行いますので、この時期からでも安心して就活できちゃいます♪今から内定を目指したい方は、是非登録してみてください。
以下では、現在開催中の主なイベントやサポート情報を一部ご紹介しています。
毎週開催!内定直結IT合同企業説明会
2020卒向け「内定直結IT合同企業説明会」を開催中!
こちらは、5社前後の「企業説明」+「面談」が1日で完結出来る内定直結型の就活イベントです。
昨年度マッチング率90.8%!文系学生を中心に、人物重視の採用活動を実施している東京の優良ITベンチャー中小企業が大集結します。
業務系システム・AI・組込ソフトからWeb系・スマホアプリまで、全社総当りだから、1日でIT業界の様々な仕事を知るチャンス! しかも、社長や人事担当者といきなり面談できるから、気になる企業があればダイレクトに次回選考に進むことが可能です。
毎週開催のイベントのため、就活の第一歩として気軽にご参加ください♪
不定期開催!面接1回で内定がもらえる緊急選考イベント
2020卒向け「面接1回で内定がもらえる緊急選考イベント」を開催中!
まだ内定が無くて焦りを感じている就活生必見!短い選考フローと内定の獲得しやすさから厳選された、優良企業3~5社と出会える選考イベントを不定期で開催しています!皆さんに内定獲得を目指して頂きたいため、限定8名の少人数制を採用。
当日は、IT業界特化型のプチ就活準備セミナーを受講後、各企業と「企業説明」+「簡易面談」を実施します。後日、個別選考へ進んだ場合は、なんと!たった1回の面接で採用決定!
まだ一つも内定を獲得していない方限定のイベントです。このイベントで初内定をGETしましょう!
イベント型就職サポート
こちらは、日付指定型の就職サポートです。座学だけではない体験型セミナーのため、実際に手を動かすことによって身につく内容となっております。少人数制を採用しており、キャリアコンサルタントやプログラミング講師との距離が近く、気軽に質問できますよ♪
詳細は、ITなび就活サイトにてご確認ください。
※時期により、開催されない期間もございます。予めご了承ください。
随時開催サポート
ITなび就活に会員登録していただき、ご自身で希望の日程を調整していただけるセミナーです。現在公開されている主な就職サポートは以下の通りです。就職活動が進むにつれ、その時期に合ったセミナーやイベントを公開していきますので、チェックしてみてください♪