2021卒の皆さん、こんにちは。
新型コロナウイルスの影響を受け、多くの合同説明会や直接企業へ訪問しての面接が延期となりました。世間は徐々に日常へ戻りつつありますが、就職活動はどのように進んでいくのでしょうか。
本記事では、今後の就活スケジュールを抑えつつ、今みなさんがやるべきことのヒントをご紹介していきます。今後の参考にしてみてください。
2021卒の就職活動はどうなる?
コロナで何が変わる?
最近の就職活動は年々早期化が進んでいます。2021年3月卒業予定者の就職活動は、東京オリンピックが控えていたこともあり、さらなる就活の前倒しが行われていました。
しかし、3~4月の就活ピークにコロナ禍がかぶり、対面による情報収集・就職活動ができず、多くの就活生が足止め状態となっています。選考の延期により、企業側の採用活動も一気にペースダウンです。
一般的な就活スケジュール(大手を含む経団連加盟企業のスケジュール)である、「3月の採用情報解禁、6月の面接や試験などの採用選考」は大幅な変更を余儀なくされました。
では、これからの2021卒就職活動はどのように進んでいくのでしょうか。
新型コロナウイルスの影響で、3月以前に説明会を実施していなかった企業や、経団連の就活スケジュールに従っている大手企業などは、選考スケジュールが大幅に後ろ倒しされます。
6月よりエントリーを再開する企業が多く、書類選考やその後の面接・試験などの本選考は夏・秋が本番と予想されます。
就活ピーク時に内定を逃してしまった学生にとってチャンスとされていた夏・秋採用。今年はその時期が就活の最盛期となりそうです。
採用予定数に達しなかった企業は、引き続き冬の選考を実施する可能性があり、就職活動が長期化する恐れがあります。
企業によってはWeb就活で選考を継続
企業によっては、オンライン通話サービスを利用した説明会や面接、Web上で回答する採用試験を実施しており、遠方の学生でも気軽に説明会に参加できる仕組みができつつあります。
各企業はWeb就活に対応するため、環境整備に力を入れています。今後の就活の在り方も徐々に変化し、自分に合う企業選びから内定獲得まですべてオンライン上で完結させる「Web就活・リモート就活」が進むと予想されます。
就活が後ろ倒しになっても安心はできない?!
本来は就活の早期化が進んでいたため、多くの企業が早い時期から内定を出していました。今回の就活延期・経済状況の不安定化を予想し、早々に内定を承諾して就活を終えた学生が多くいます。
また、上記のようにWeb就活を実施している企業の存在もあるため、静かに就活は進行しています。
さらに、新型コロナウイルスの影響を受け、今年度の採用見送り・採用枠縮小に乗り出す企業があとを絶ちません。
「このまま就職先が決まらなかったら…」
不安を抱える就活生は多いでしょう。
そこで、2021年卒の皆さんの就活を支える、無料サポートをご紹介します!!
内定獲得までトータルサポート!
「ITなび就活」では、充実した事前準備だけでなく、「内定直結型就活イベント」や「Web就活」のご案内、「個別企業紹介」など様々なサポートをご用意しています!
上図は、新型コロナウイルスの影響を受けた一般的な就活スケジュール(大手を含む経団連加盟企業のスケジュール)と比較した「ITなび就活」のスケジュールです。
東京のITベンチャー中小企業に特化しており、採用枠に余裕のある企業を随時ご紹介可能!
6月より「内定直結型の就活イベント」を再開予定です。
また、遠方にお住まいの方や外出自粛を継続したい方に向けたサービス「Web就活」もご用意しております。
就活イベントは毎週開催、その他の各サービスは随時対応しておりますので、いつ登録しても出遅れる心配はありません。
これまで「ITなび就活」を利用した先輩たちは、いくつもの内定を獲得してきました。[先輩の声はコチラ]
就活イベントのご案内やキャリアコンサルタントとの連絡はすべてLINEで行いますので、気軽に就活できちゃいます♪
就活再開、まずはITなび就活を活用してみてください!
以下では、現在開催中のイベント・サービスの情報を一部ご紹介しております。
就活イベント
現在開催日が指定されている就活イベントです。
※日程は以下のリンク先よりご確認ください。
Web就活イベント
新型コロナウイルスに対応!
オンライン映像交流サービス「ZOOM」を利用したWeb就活イベントです。
個別企業紹介
最短7日で内定!キャリアコンサルタントがマンツーマンで就活サポート・企業紹介いたします。
※詳細は以下のリンク先よりご確認ください。
※時期により開催できない場合がございます。予めご了承ください。
随時開催サポート
ITなび就活に会員登録していただき、ご自身で希望の日程を選択していただけるセミナーです。
※時期によっては開催をしていない場合もございます。予めご了承ください。
現在公開されている主な就職サポートは上記の通りです。就職活動が進むにつれ、その時期に合ったセミナーやイベントを公開していきますので、チェックしてみてください♪