こんな方にオススメ






ITなび転職が選ばれる理由

異業種からの転職者を
中心とした
IT未経験者が対象(28歳まで)
プログラミングの経験がなくても、3ヶ月以上の研修制度がある新人育成に熱心な企業が多数。正社員として就業できます。

専任のコンサルタントが
転職成功まで
完全無料サポート
プログラミング体験や適職診断テスト、履歴書や面接対策など豊富な無料セミナーがあるから初めての転職でも安心。
なぜIT業界に特化しているのか?
AIやIoTなど様々なテクノロジーの台頭により、IT業界は今後ますます成長していくことが考えられます。 なんと、2030年には約79万人ものIT人材が不足することが予測されています。このように人材が不足している業界は求職者の立場からするとチャンスでもあります。 なぜなら、経験やスキルを問わず人材を積極的に採用している上に、有効求人倍率も高いため、より好条件で適切な企業への転職が可能だからです。

出典:経済産業省「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」

IT業界はあらゆる業界の中で、最も平均年収が高い業界です。 なんと「総合商社」の平均年収を僅差で上回り、生涯賃金に換算するとおよそ2億6287万円という結果になりました。 全業種の平均年収は414万円なので、平均よりも50万円以上も高い収入が見込めるということがわかります。 また、女性の年収別で見ても、最も平均年収が高いのはIT・通信業界です。 男女問わず生涯稼げるスキルが身につく有望な業界だと言えます。
出典:doda平均年収ランキング
成長を続ける優良IT企業は、会社を大きくするために経験や学歴を問わず、少しでもポテンシャルがありそうな人材を採用し育てる傾向にあります。 未経験者の需要が高いこの絶好のチャンスを逃さずに、新しい一歩を踏み出すことで、市場価値の高い人材を目指せます。
転職成功までのフロー


開催日程や履行人数には限りがございますので、ご希望の方はキャリア相談の際にお気軽にご相談下さい。
転職成功者の声

経済的理由により、大学進学を断念。 大手飲食チェーンで店長として従事していましたが、「手に職」を付けて、生涯稼げる仕事がしたいと思うようになりました。 そこで思い浮かんだのが「ITエンジニア」でした。 いくつか転職エージェントに登録しましたが、ITなび転職はとにかく親身に話を聞いてくれて、 学歴コンプレックスを抱えていた僕の背中を押してくれました。 また、業界に特化しているからこそ知識も豊富で、他の業界よりも平均給与が高いことや 専門的なスキルが身に付くこと、業界の良い部分だけでなく悪い部分も本音で教えてくれました。 現在は第一志望だった企業へ就職し、誰もが知っている某メガバンクのシステム開発に携わっています。 転職して改めて、この業界が学歴重視ではなくスキル重視だと実感しました。 これからも、勉強を重ね、将来は独立やフリーで活躍出来るくらいの知識を身に付けたいと思います。

高校卒業後は、派遣社員として一般事務の仕事をしていました。 昨今のニュースでは、事務職はAIに乗っ取られる可能性が高いと言われているので、 将来に対して漠然とした不安を抱えていました。 そんな時、同じような悩みを抱える同僚がITなび転職を利用して正社員として働き始めたのです! 私もすぐさまキャリア相談の予約をしました(笑)相談の結果、まずプログラミング体験を受講することに なりました。この体験が、本気でプログラマを目指すきっかけになりました。 自身で作成したプログラムが正常に動くことが何よりも楽しかったことを覚えています。 また、IT業界と聞くと男性ばかりのイメージでしたが、今働いている現場は4割近くが女性ですし、 キャリアプランも明確で前職に比べて活き活きと仕事ができています。 また、お給料も前職の1.5倍にアップし、生活にも余裕が持てるようになり、旅行や趣味を楽しむこともできています。

新卒で入社したのはインターネット回線の営業の会社でした。飛び込み営業1日100件のノルマと、毎日24時を過ぎての帰宅が当たり前でした。 いわゆるブラック企業に就職してしまったのです。ある日、エンジニアになった友人と飲んだ時に、給与や労働環境の違いに衝撃を受けました。 そして、私もこの会社を辞めて、エンジニアに転職する決意をしました。 20代後半だと未経験でも受けられる企業が少ないのでは?と不安に思っていましたが、ITなび転職には豊富な求人があって驚きました。 また、働きながらの転職活動だったので、情報収集や日程調整に苦労するかと思いましたが、担当者の方がIT業界に関する知識をこれでもかというほど教えてくれましたし、企業との日程調整も代行してくれたので、選考だけに専念することができました。 初めは、自分でもどんな業務に就きたいのか明確ではなかったのですが、勤務地や経験を考慮してくださりすべての希望を叶えてくれました。 ブラック企業に勤めていて、転職しようか悩んでいる方も、一度相談してみることをオススメします!
よくある質問
-
ITなび転職の利用料はかかりますか?
ITなび転職は、本気でエンジニアを目指す意欲的な若者の育成、IT業界の活性化を望む東京を中心としたIT企業からの採用コンサルティングフィーで運営されております。 ご登録から転職成功に至るまで、ITなび転職が求職者様から料金を請求することは一切ございません。
-
誰でも利用できますか?
長期的なキャリア形成の観点から、年齢は18歳~28歳までの方で、日本国籍保有者に限定しております。また、IT業界へ就職・転職を希望している方を対象としております。
-
本当にIT未経験でも大丈夫ですか?
もちろん、大丈夫です。利用者のほとんどの方が未経験からのスタートです。経歴は様々で、他業界からの転職希望者を中心に、学歴や経験は一切問いません。
-
なぜ、IT業界に特化しているのですか?
弊社が創業以来、大手金融系システムや物流システムの開発に携わるIT企業だからです。 これらシステム開発事業に携わる過程で、多くのITベンチャー中小企業との信頼関係を築き、IT未経験者採用に意欲的な企業と求職者を繋ぐ「ITなび転職」サービスへと発展したのです。
-
具体的にベンチャー中小企業とは、どのくらいの規模の会社ですか?
資本金1000~5000万円以下、従業員数が30~100人未満の企業が中心になります。 まだ世の中に認知されていない優良なIT企業が参画しています。
-
詳しい紹介先を知りたいです。
現在、ITなびのサービスにご参画いただいている企業は12181社にのぼります。 他にも、一般に情報公開をしていない非公開求人情報を多くお預かりしています。 貴方の経歴やご希望をお聞かせいただき、企業の詳細を個別に情報開示しています。
-
キャリア相談(来社)せずに、求人は紹介いただけないのですか?
キャリア相談は貴方に合った求人をご紹介するために必要なプロセスになります。 遠方の方や、どうしても来社が難しい方は例外的にお電話での対応も可能でございます。
-
必ず企業を紹介してもらえるのですか?
キャリア相談を通じて、ご希望や年齢・経歴などにより、残念ながらマッチする企業が無かった場合、 サービスを提供できない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
-
申し込み後は、何をすれば良いですか?
お申込みいただきましたら、担当者よりLINEもしくはお電話にて次のステップのご案内をいたしますので、今しばらくお待ちください。
-
現在就業中です。サポートはしていただけますか?
受けられます。キャリア相談を通じて今後のキャリアプランが見えてくることもあります。 但し、弊社営業時間中(土日祝祭日を除く平日10:00~17:00)にご来社いただける方に限らせていただいております。 また、転職を強制するようなことはありませんので、お気軽にご相談下さい。
-
地方在住ですが、サービスを利用できますか?
地方在住の方でも、東京のIT企業へ就職・転職希望の方でしたら、もちろんご利用可能です。 ITなび転職は東京の日本橋にオフィスを開設しておりますが、オフィスにご来社が困難な方に対しては、 例外的にお電話などで、求人のご紹介や転職活動のサポートを実施しております。 (※交通費・宿泊費等は自己負担になります)
-
どこまでのことをサポートしてくれますか?
専任のコンサルタントが誠心誠意、転職成功まで出来る限りのことサポートさせていただきます。 まず、貴方のご経歴・ご希望を詳しくお聞かせいただき、 ITの適性を知りたい方は「プログラミング体験」や「職業レディネス・テスト」を受講。 選考に不安がある方は「IT業界研究」「履歴書添削」「面接対策」などの業界に特化したセミナーを 実施いたします。ご紹介した企業の中で面接を受けたいと思う企業があれば、ご都合の良い日程で予定を 組ませていただき、選考に臨みます。 事前に面接の傾向や対策をお伝えし、最大限内定につながるようにサポートいたします。 当日は企業の許可が出た場合は、担当者が面接に同行・同席し、うまく伝えられない部分や、 面接で聞きにくい部分などもフォローしますので、面接が苦手な方にも大変満足いただいております。
-
キャリア相談に行くときの持ち物や服装の指定はありますか?
完成形でなくても構いませんので、自分なりに考えた履歴書と就業経験がある方は職務経歴書をご持参下さい。 またキャリアコンサルタントは面接官ではございません。 緊張せずにありのままの貴方のお話を聞きたいので、ラフな服装でお越し下さい。
-
個人で活動するより時間がかかるイメージがあるのですが・・・
ITなび転職を利用された方は、最短で3日、長くても1ヶ月で転職しています。そのため、個人で活動するより むしろ早くなるかと思います。キャリア相談をもとに複数の企業をご紹介いたします。 さらに、担当者がIT業界に特化したセミナーや、面接日程のスケジュール管理を代理で行うので、 通常の転職活動より効率的でスムーズに進めることができます。
-
他業界やプログラマ以外の募集もありますか?
業界はIT業界のみとなります。基本的な募集職種はプログラマですが、稀に営業職や事務職の募集もございます。 IT業界志望であれば、一度ご相談下さい。
-
経験者は利用できませんか?
もちろんご利用可能です。ご経歴やスキルをお聞かせいただき、最適な企業をご紹介いたします。 給与やキャリアアップのご相談など、どうぞお気軽にお申しつけ下さい。
アクセス
- 住所
- 東京都中央区日本橋小網町11-10 岩尾大和ビル2F
- 電話番号
- 03-6661-7844
- 最寄り駅
-
- 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」10番出口:徒歩5分
- 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」8番出口:徒歩5分
- 都営地下鉄浅草線「日本橋駅」D2出口:徒歩8分
- 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B10出口:徒歩10分 都営地下鉄浅草線「人形町駅」A6出口:徒歩6分
- 東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2出口:徒歩6分