





こんな就活生にオススメ



ITなび就活が選ばれる理由

東京IT中小企業に特化
人物重視で新人教育に熱心な
成長企業が参加

書類選考なし
いきなり複数の企業と
面談可能!
最短3日で内定の実績あり

専任のコンサルタントによる
トータルサポート付き!
各種就活セミナー開催
LINEでいつでも相談可能!
参加学生データ




令和4年度実績データより算出
参加企業データ




令和4年度実績データより算出
開催スケジュール
各回15名限定!!
先着順のためすぐに人数制限がかかってしまいます。
人気の就活イベント、ご参加希望の方はお早めにお申し込みを☆
参加費 | 無料 |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
持ち物 | 履歴書をお手元にご用意ください |
対象 | 2024年3月卒業予定の方 |
募集職種 | プログラマ・システムエンジニア(SE)などの技術職 |
開催日時 | 開催場所 | セミナー名 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
2月22日(水) 13:00-15:00 | 【Web型】ご自宅など静かで明るく回線が安定している場所にてPC、スマホを起動しお待ちください。(事前にZOOMをインストールしてください。) | 【24卒対象】内定直結 WEB合同企業説明会 |
締め切り日 2月22日 9時 空席有り
|
![]() |
2月24日(金) 13:00-15:00 | 【Web型】ご自宅など静かで明るく回線が安定している場所にてPC、スマホを起動しお待ちください。(事前にZOOMをインストールしてください。) | 【24卒対象】内定直結 WEB合同企業説明会 |
締め切り日 2月24日 9時 空席有り
|
![]() |
2月28日(火) 13:00-15:00 | 【Web型】ご自宅など静かで明るく回線が安定している場所にてPC、スマホを起動しお待ちください。(事前にZOOMをインストールしてください。) | 【24卒対象】内定直結 WEB合同企業説明会 |
締め切り日 2月28日 9時 空席有り
|
内定までの流れ




イベント風景
通常、東京エリアのイベント会場にて合同企業説明会を開催しています。
現在はコロナウイルス対策のため、イベントはオンライン開催のみです。






イベント参加者の声
中小企業の魅力に気づくことができた
就活前半は大手企業ばかり受けていましたが、中小企業も視野に入れようとこのイベントに参加しました。 大手就活サイトなどでは知りえなかった企業と出会うことができ、中小企業の魅力に気付くことができました。文系大学生Hさん(女性)
業界の理解が深まった
約3時間で10社近くの企業さんとお話しする機会はあまりないため、参加できて良かったです。 IT業界に特化しているということもあり、企業比較がしやすく、IT業界についても理解が深まりました。 とにかく効率重視の僕にとって最適なイベントでした。文系大学生Kさん(男性)
内定に直結しやすい
実際に面談することでHPだけでは分からない情報や雰囲気を知ることができ、自分の理想とする企業に出会いやすいと感じました。 参加当日は社長や採用権のある人事の方と面談できるため、内定に直結しやすいと思います。地方大学生Nさん(女性)
文系歓迎のIT企業が参加
文系歓迎の企業ばかりで、安心して参加することができました。 企業説明にプラスして業界について教えてくださる企業も多く、有意義な時間を過ごせました。 「IT業界を志望しているが、業界についてよく知らない」という人こそ、参加すべきイベントだと思います。国立大学生Iさん(男性)
IT業界を熟知した
キャリアコンサルタントが
あなたの就活を全力サポート
キャリアコンサルタント
...厚生労働大臣認定国家資格所有者
内定者の声
ITなび就活を介して内定を獲得された先輩たちの声をご紹介します。

二人のキャリアコンサルタントに
手厚くサポートしていただきました
私は、二人のキャリアコンサルタントの方にとても良くして頂きました。 一人は履歴書の作成・添削でお世話になったのですが、一度のサポートで劇的に内容が変わり、 悩んでいた志望動機も綺麗にまとめることができました。 LINEでも都度対応してくださり、書き方のわからない箇所についてはお手本を作成して送ってくださいました。 もう一人の方は面接に同行してくださり、 「この会社はこういう質問をされるから、こういう答えを用意しておこう。」と一緒に対策をしてくれました。 事前に企業や面接官の方の雰囲気を知ることができ、自信を持って面接に臨めたと思います。
内定先:スマホアプリ開発会社
文学部卒業 K.K.さん(22)

遅めの就活スタートでしたが、
すぐに内定を貰えました
就活開始は5月で少し遅めのスタートでしたが、ITなび就活の合同説明会に参加してから2~3週間で内定が貰えました。 まだまだ部活もあったので、早く決まって安心しましたね。 また、一般的に企業とのやり取りはメールだと思いますが、 ITなび就活ではキャリアコンサルタントの方とLINEでやり取りしていました。 企業連絡や面接の日程調整をすべて任せることができ、堅苦しい文章を考えることも無く、気軽に就活を進められました。
内定先:ソフトウェア開発会社
経営情報学部卒業 F.M.さん(22)
よくある質問
なぜ、IT業界に特化しているのですか?
弊社が創業以来、大手金融系システムや物流システムの開発に携わるIT企業だからです。 これらシステム開発事業に携わる過程で、多くのIT中小企業との信頼関係を築き、 新卒・未経験者採用に意欲的なIT企業と学生を繋ぐ「ITなび就活」サービスへと発展したのです。
具体的に中小企業とは、どのくらいの規模の会社ですか?
資本金1000~5000万円以下、従業員数が30~100人未満の企業が中心になります。 まだ世の中に周知されていない優良なIT企業が多数参加します。
ホワイト(優良)企業ってどんな企業のことですか?
弊社システム開発事業部とのお取引実績がある企業や、離職率が低く福利厚生が充実した企業、 また、3ヶ月以上の新入社員研修を実施する新人育成に熱心な企業様を指します。
文系・IT未経験でもプログラマになれますか?
もちろん大丈夫です。参加者の9割が文系大学生です。 プログラミングの知識がゼロでも多くの方が内定を獲得しています。 参加企業は、文理・IT経験を問いません。 技術力よりも人間性や今後のポテンシャルを重視して採用を決めます。
学歴にあまり自信がありません。大卒じゃないと参加できませんか?
学歴は不問です。高卒・専門卒・短大卒の方もぜひご参加ください。
既卒・第二新卒ですがイベントに参加できますか?
参加者のほとんどが新卒ではありますが、既卒・第二新卒の方の参加も可能です。
(※但し、若年求職者支援の観点から28歳以下の方に限る)
場合により、個別企業紹介へシフトさせていただくこともございますので、
どうぞお気軽にご相談下さい。
イベントでは全ての企業と会わなければいけませんか?
はい。基本的には参加企業全社と総当りで会っていただきます。 様々な企業を見ることでIT業界への理解を深めることができる上、 思わぬ出会いや発見があると考えられるからです。 お時間の都合上、全社周ることが難しい方は、お気軽にご相談下さい。
マッチングした企業とは、必ず選考に進まなければいけませんか?
いいえ。マッチング結果を見て、全ての企業の選考を受けるか、 何社か絞り込むかご自身で決めていただけます。
イベントに参加してから、どのくらいで内定がもらえますか?
各企業の選考フローにより異なりますが、最短3日から長くても1ヶ月以内には内定が確定します。 一般的な就活フローに比べると、大変スピーディーで効率的に就活を進めることが可能です。
イベントは1度しか参加出来ないのですか?
複数回参加可能です。参加希望者や参加企業により、 調整させていただく場合がございますので、予めご了承下さい。
遠方からの参加も可能ですか?
オンラインの開催もございますので、もちろんご参加いただけます。 マッチングした企業数が複数社あり、上京の必要がある場合は、 面接を1日にまとめるなど出来る限り負担が少ないよう調整させていただきます。 (※交通費・宿泊費等は自己負担になります)
他業界やプログラマ以外の募集もありますか?
業界はIT業界のみとなります。 基本的な募集職種はプログラマですが、稀に営業職や事務職の募集もございます。 IT業界志望であれば、一度ご相談下さい。
イベント参加申込フォーム
ご登録・お申込みの流れ
