TOP > 内定者の声 > 内定者:熊谷 直也さん

内定者の声 ~ 2019 ~

内定先 ㈱日本サンデック

弘前学院大学 文学部 卒業

熊谷 直也さん (22)

就活中の困ったこと・大変だったこと

地方の大学に通っていたため、東京へ行くための交通費や宿泊代に困りました。基本的に夜行バスを利用していましたが、何度も往復していると、それなりに大きな出費になってしまうんです。就活を長期間していたということもあり、就活費用は予想以上に掛かってしまいましたね。

また、移動だけでも大幅に時間が掛かるため、就活に費やす時間を確保するのも一苦労でした。授業・卒論で忙しい時期もあり、思うように活動できませんでしたね。結局4年生の12月頃まで内定が決まらず、将来に対する不安を抱えていました。

今振り返ってみると、「もっと早めに情報収集をして視野を広げ、自己分析や業界研究も徹底してやっておくべきだったかな。」と思います。

IT業界を選んだ理由

就活序盤は、メディアや出版の業界を志望していたのですが、インターンシップに参加する中で、思っていたものと違うと感じる時期がありまして…。そんな中、「自分に無い技術を習得したい。」という気持ちが生まれ、IT業界を視野に入れるようになりました。過去に出版業界を目指していたということもあり、特に電子書籍のシステム開発に興味を持っていましたね。
文系出身でもIT業界に挑戦できる環境が整っていたことも、選んだ理由の一つです。

ITなび就活を利用して良かったこと

ITなび就活には4年生の11月頃に登録し、個別で企業紹介をしていただきました。電話でいろいろとお話させていただいたのですが、キャリアコンサルタントの方が要望や悩みを親身に聞いてくださり、非常に満足度が高かったです。
履歴書添削や面接対策も電話で対応してくれたので、遠方の僕にとってはありがたかったですね。LINEでも志望動機や自己PRを一緒に考えてくれました。
結果的に短期間で内定をいただくことができ、所属企業に入社することができました!

就活スケジュール

■大学3年12月 就職活動開始
就活解禁前に事前準備を開始。
インターンシップに参加。
就活序盤のこの時期は、出版・メディア業界を志望。

■大学3年3月~夏 エントリー開始
就活解禁と同時に説明会への参加やエントリーを開始。
東京での就職活動と学業・アルバイトで多忙な日々を送る。
出身校のキャリアセンターは、地元の就職口がほとんどのため、あまり利用せず。

■大学4年11月 ITなび就活に登録
ITなび就活に登録し、キャリアコンサルタントと電話相談。
履歴書添削や面接対策を行う。
個別に紹介された企業の選考に進む。

■大学4年12月 内定獲得・就活終了
ITなび就活に登録後、短期間で初内定を獲得。
現在の所属企業に入社を決め、就職活動を終了する。

就活生へのメッセージ

困ったことがあれば、一人で考え込まず、周囲に相談するべきだと思います。就活は早めに行動すれば余裕を持てるので、なるべく早い段階で情報収集をし、準備万端の状態で臨んでください!