株式会社エスイープランニング
| 業種 | IT |
|---|---|
| 募集職種 | ITエンジニア(プログラマー・SE) |
| 本社所在地 | 東京都港区三田4丁目1番9号 三田ヒルサイドビル5階 |
| 企業サイト | http://www.seplanning.co.jp/ |
特徴
若手社員が活躍できる 少数精鋭 キャリアアップが望める 歴史・伝統がある チームワークが重要 ベンチャー志向の人向き アイディア勝負 綺麗なオフィス得意分野
官公庁 / 自治体 製造 / メーカー 金融 / 保険 物流 / 運輸ソリューション
スマホアプリ Webシステム 業務システム パッケージ言語
Java モバイル系
設立30年 最新のITシステムを提供する会社
| 仕事内容 | 1986年の創業以来積み重ねてきた経験とノウハウに基づいて、質の高いソフトウェア開発とコンサルティングのサービスを提供させていただいております。 ソフトウェア事業 ・制御系システム開発 ・WEBを中心とした業務アプリケーション開発 ・ERPを基本とした業務アプリケーション開発 ・携帯電話を利用した業務アプリケーション コンサルティング事業 ・統計解析/物流改善 |
|---|
| 求める人物像 | チームワークが形成できて、技術の習得に前向きな方。 社会的マナーや習慣を守れる方や自ら仕事を創生して自立できる方。 |
|---|
| ロールモデル | Q1.現在どのような業務に携わっていますか。 プログラマーとして、開発、試験の工程を担当しており、中心となっているのはAndroidアプリケーションの開発です。顧客管理システムの一部で、主に社外業務を行うお客様が使用するタブレット端末で操作できる地図アプリケーションの開発を行っています。 Q2.業務に感じている魅力、やりがいを教えてください。 自分の作業が結果として目に見える事が魅力です。 実際に使っているところを見た、というお話を聞く機会がありますので、自分が開発に携わったシステムを実際にお客様が業務ツールとして使用してくださっていることが目に見え、非常にやりがいを感じます。 Q3.今後の目標はなんですか。 プログラマーだけでなくシステムエンジニアとして設計や要件定義の業務もできるよう、キャリアアップする事が一番の目標です。また開発においても、まだ開発が出来る言語・環境が少なく、より多種の業務に通用できるようになるための勉強は欠かせません。 |
|---|
募集概要
| 求人No. | R0710 |
|---|---|
| 職種 | ITエンジニア(プログラマー・SE) |
| 求職者区分 | 新卒 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業場所 | |
| 応募資格 | 大卒【文系】 / 大卒【理系】 / 短大専門卒【文系】 / 短大専門卒【理系】 / 高卒 |
| プログラミング経験の必要性 | 全く必要ない |
| 契約期間 | 無し |
| 研修 |
有り |
| 募集人数 | 3名 |
| 給与 | 専門学校・短大卒 168,000円~ 大学卒 180,000円~ 大学院(修士)卒 205,000円~ |
| 休憩時間 | |
| 時間外労働 | 無し |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
| 加入保険 | 社会保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 |
| 労働条件 | 週休2日 |
| 選考フロー | 書類選考、面接(一次、二次、三次)、適性検査、作文 |
| 必要書類 | 履歴書、成績証明書、卒業証明書 |
| 採用実績 | 無し |
創業以来、「単純化(Simplification)」と「進化(Evolution)」をコンセプトとして、組織の無駄を排除し、技術革新の速いIT業界において継続的に進化することを追及してきました。
| 事業内容 | ソフトウェア事業、コンサルティング事業 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 二里木 孝 |
| 資本金 | 3,700万円 |
| 社員数 | |
| 平均年齢 | |
| 平均勤続年数 | |
| 離職率 | |
| 男女比 | |
| 創立 | 1986年 05月 21日 |
| 本社所在地 | 東京都港区三田4丁目1番9号 三田ヒルサイドビル5階 |
| 最寄り駅 | |
| 沿革 |
















創業以来、「単純化(Simplification)」と「進化(Evolution)」をコンセプトとして、組織の無駄を排除し、技術革新の速いIT業界において継続的に進化することを目指している会社です。
自立する意識の高い方、将来独立等考えている方、ベンチャーマインドを養える会社です。