株式会社スリーエイ・システム

業種 | IT |
---|---|
募集職種 | ITエンジニア(プログラマー・SE) |
本社所在地 | 大分県大分市生石4丁目1番20号 大鉱ビル4F |
企業サイト | https://www.aaa-system.co.jp/ |
特徴
若手社員が活躍できる アットホームな職場 キャリアアップが望める 歴史・伝統がある チームワークが重要 社員の勤続年数が長い 休日が多い 駅近である フレックス制度 充実の福利厚生 教育制度がある得意分野
官公庁 / 自治体 情報通信 製造 / メーカー 医療 / 福祉 金融 / 保険 インフラ / 公共 物流 / 運輸 飲食 / 宿泊 / 旅行 / 娯楽 小売 / 卸売ソリューション
Webシステム 業務システム インフラ / 運用 / 保守 パッケージ AI / VR / AR コンサル / セキュリティ「ゼロ」から始めて「プロ」になる!東京支社での社員大募集!!
仕事内容 | 【入社後から一流エンジニアへのステップをご紹介】 ものづくりはプロジェクトで進めます。 受注の規模や範囲により大小のプロジェクトチームがあります。 あなたの成長段階にあわせて、仕事内容もレベルアップ出来る環境です。 ■研修で基礎を習得 入社から3か月間の研修で、プログラミングの基礎や論理的な考え方をしっかり身につけます。 さらに実際のコンピュータ(開発言語)を使ってソフトウェア開発を体験します。 ★開発現場を模したカリキュラムで多くの演習を通じて、実践的な技術を習得! ■プロジェクトで実践経験 研修後、プロジェクトへ配属します。 いろんな業種のシステム開発・運用を経験して、知識と技術力を深め、理解力を 高めていきます。さらにチームワークやコミュニケーションも幅広く身につけていきます。 ★あなたの成長を先輩達も力強くサポート! ★経験を積んで、リーダー職へ挑戦 役職への第一歩となる 『リーダー職』は自己推薦! ■実践経験を積んで、プロジェクトのリーダーへ お客様のご要望を理解し計画を立て、チームをまとめ、お客様とのかけ橋として 活躍していきます。 ★仲間と共に作り上げたシステムが完成し、お客様に喜んで頂けた時は感無量! さらにお客様や仲間に頼りにされるエンジニアへ成長できたと感じる時の喜びはひとしおです。 でも、これがゴールではありません。意欲的に取り組んでいると、新たな目標が見えてくるはずです。 |
---|
求める人物像 | <理系も文系も関係ありません> なぜかというと、プログラミングは文章を作る作業に似ているからです。 当社は4割もの社員が文系の出身です。誰にでも活躍の場は開けています。 重要なのは、自ら学び自らチャレンジしようという前向きな気持ち、 すなわち「自己研鑽」できる方を求めています。 <主体性> 指示を待つのではなく、自らやるべきことを見つけて積極的に取り組む <柔軟性> 自分のルールややり方に固執するのではなく相手の意見や立場を尊重し理解する <実行力> 言われたことをやるだけではなく自ら目標を設定し失敗を恐れず、行動に移し粘り強く取り組む |
---|
募集概要
求人No. | R0870 |
---|---|
職種 | ITエンジニア(プログラマー・SE) |
求職者区分 | 既卒 / 新卒 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 |
自社開発 / 客先常駐 ※自社開発の場合、東京都中央区八丁堀3丁目5番7号 NRE八重洲ビル3F |
応募資格 | 大卒【文系】 / 大卒【理系】 / 短大専門卒【文系】 / 短大専門卒【理系】 / 大学院卒【文系】 / 大学院卒【理系】 |
プログラミング経験の必要性 | 全く必要ない |
契約期間 | 無し |
研修 |
有り (期間)3ヶ月 (内容) ・コンピューターの基礎知識 ・データベース及び開発言語の取得(SQL、Java等) ・個人情報保護/情報セキュリティ教育 ・ビジネス・マナー |
募集人数 | 5名 |
給与 | ■大学卒・大学院了 ※月給日給制 東京/月給230,000円 ■専門・高専・短大卒 ※月給日給制 東京/月給220,000円 |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
時間外労働 | 有り 10 時間 / 月平均 |
諸手当等 | 交通費支給、残業手当、出張手当、役職手当、資格手当、住宅手当、家族手当 |
待遇・福利厚生・社内制度 | 中退共退職金制度、定期健康診断、資格取得支援、社員旅行、社内クラブ制度 |
試用期間 | (期間 :3ヶ月) ※給与変動無 |
勤務時間 | 8:00~19:00の間で1日8時間 ※客先常駐の場合は出先機関の勤務シフトに準拠 |
加入保険 | 社会保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 |
労働条件 | 土日休み / 完全週休2日 / 祝日休み |
選考フロー | 一次選考(Web):会社説明会 → 一次面接 二次選考(対面):筆記試験 → 二次面接 |
選考会場 | 東京支社(東京都中央区八丁堀3-5-7 NRE八重洲ビル3F) |
必要書類 | 一次選考時は履歴書、二次選考時は成績証明書要 |
採用実績 | 無し |
事業内容 | ◆ソフトウェア開発:ソフトウェアの設計/開発/テスト/保守 ◆パッケージ開発:パッケージソフトウェアの自社開発及び個別カスタマイズ ◆システムコンサルティング:現状分析調査、システム設計の支援・提案 ◆情報処理業務:アウトソーシング業務(受託計算、データ入力) ◆技術要員派遣:お客様サイドに立ち、システム開発/システム運用 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 山田 明徳 |
資本金 | 3,000万円 |
社員数 | 246名 |
営業利益推移 | |
平均年齢 | 40歳 |
平均勤続年数 | 16年 |
離職率 | 5.3% |
男女比 | 男性7:女性3 |
有給取得率 | 74.9% |
創立 | 1970年 08月 27日 |
本社所在地 | 大分県大分市生石4丁目1番20号 大鉱ビル4F |
最寄り駅 | 西大分駅 |
沿革 | 1970年 株式会社東九州ビジネスセンターとして設立。電子計算センター業務を開始 1982年 ソフトウェア開発業務を開始 1983年 東京支社を開設 1986年 福岡支社を開設 1987年 社名を「株式会社スリーエイ・システム」に変更 1998年 東京支社事務所を移転 1999年 福岡支社事務所を移転 2006年 プライバシーマークを取得 2022年 ISO/IEC27001(ISMS)認証を取得 2024年 プライバシーマークを更新(第10回) |