自己分析は、就活をする上でとても重要な作業です。いざ自己PRを書こうとすると苦労する人が毎年続出しています。自分のことを書けないということは、面接でもうまくアピールできないということになります。自分を客観的に見るということは、これからの人生を考える上でも大切です。
しかし、自己分析と言っても具体的に何をすればいいのか…。ここでは、自己分析の目的から方法までを見ていきたいと思います。
適性・適職診断ツールをまとめたページはこちら
⇒「レディネステスト無料受検のチャンス!適性・適職診断ツール8選」
自己分析って何のためにするの?
就活の中で必ず耳にする「自己分析」。そもそもなぜ自己分析がこれほど重要視されているのでしょうか。
それは、「職業や企業選びの軸を明確化するため」、「自分自身を企業にわかりやすく説明するため」です。これらは、履歴書・エントリーシート(以下、ES)を作成するときや面接時に非常に重要となります。それぞれ詳しく解説していきます。
職業や企業選びの軸を明確化するため
自分のやりたい仕事や目指す環境がはっきりせず、漠然と就職活動をしてしまうとどうなるのでしょうか。いざ入社してから環境が合わないことに気づいたり、望まない仕事ばかり振られることもあります。
あまり時間に余裕のない就活中に、そういった企業を受けるのはもったいないですよね。それを防ぐためにも、就活の軸を決めて本当に合った企業を選び抜く必要があります。
軸を明確化するには、やはり自分を知る必要があります。特に「嫌なこと」をよく知りましょう。「好きなこと」だけを軸に就活をしてしまうと、前述したようなリスクを見落す場合があります。
最も譲れないポイントを明確化し、それを軸に受ける企業を決めていけば、ミスマッチを防ぐことができます。
自分自身を企業にわかりやすく説明するため
就活では、初めて会う人に短時間で自分を知ってもらう必要があります。やってみると意外に難しいもので、自分を知らなければうまく伝えることはできません。自分を知ることで特徴を把握でき、面接の回答もブレがなくなります。
また、企業に自分をアピールするとき、ただ魅力を伝えれば良いという訳ではありません。企業が求める人材とマッチしていなければ、いくらアピールしても面接官に響かないからです。まずは自分自身をしっかりと分析し、企業の求める人材と照らし合わせてアピールポイントを変えてみてください。
自己分析ってどうやるの?
では、自己分析とは具体的にどうすればいいのでしょうか。
おすすめの方法をご紹介していきます。
自分史を作る
この方法は、子供時代から時系列で自分を振り返るという最もベターな方法です。どのような経験をしてきたか、大きな事柄やその時考えていたことなどを年表のように書き出してみましょう。
これまでの人生で学んだことやその時の行動を振り返ることで、自分の長所や短所、興味のあることや向いていることなどが見えてきます。ここで自分の価値観や適性を把握することができます。
頑張った経験を掘り下げる
過去に熱中したことを羅列し、一つ一つ振り返る方法です。頑張ったエピソードを書き出して、成功体験やその過程を思い出してみましょう。
この時に、「なぜ頑張れたのか」、「なぜ成功したのか」など、些細なことでも「なぜ」を繰り返して考えてみてください。深く掘り下げることが大切です。
他己分析
これは家族や友人など、身近な人にあなたについて聞く方法です。他人から聞くことで、見落としているエピソードを思い出せたり、自分では気づけなかった部分を見つけることができます。
客観的な視点を取り入れることで、強みの発見や短所改善に繋がります。年の離れた人や面識が浅い人の意見も取り入れると良いかもしれません。
意見を聞くことができたら、自己分析の結果と照らし合わせて共通した点を自己PRの参考としてみてください。乖離している点は内面とのギャップになるので、見直しが必要です。
- 長所や短所だと思うところ
- どんな特徴があるか
- 性格はどのようなタイプか
- 改善するとよくなるところはあるか
- 何をしている時が楽しそうか、又はつまらなそうか
- 普段の印象(外見や内面)
- どのような仕事が向いているか
- 集団でいるときはどのような役割をしているか
- 尊敬できる点はどこか
- 他人に紹介するとしたらどのように紹介するか
- 印象に残っているエピソードはどれか
- 一言であらわすとどのような人間か …etc
レディネステストを受けてみる
どのような職業に興味を示しているかを診断する「職業レディネス・テスト」。
『社団法人 雇用問題研究会』によれば、
基礎的志向性と職業志向性を測ることにより、生徒の職業に対する準備度(レディネス)を把握し、生徒が職業に関する自分のイメージをチェックしたり、進路選択への動機付けを促すことができます。
とあります。
テストは40~45分ほどで、ワークシート形式で行われます。自らのパーソナリティを探って自己の理解を深め、関心のある職業を診断するためのテストなので、進路を考える上でに役立ちます。
(ITなび就活なら無料で受験可能!)
自分の価値観、個性を探ろう
自分自身を振り返るチャンスは、案外少ないものです。自己分析は、就職活動だけでなく今後の人生においても大切な作業と言えるでしょう。
あなたが自分自身を思い出しやすい方法を選び、しっかりと振り返ることで価値観や個性を再認識することが重要です。