#01 文系こそIT業界へ!!

シェアする

縁寺庭のタイトル画像

初めまして!縁寺(えんじ)庭(にわ)と言います。年末の慌ただしい中、呑気に綴っています。
今気づいたのですが「呑気」って「呑む気持ち」なんですね。

さて、冒頭から当然の話をドヤりながら言ってしまいました。さーせん。。
しかし何故文系こそIT業界と謂われるのでしょうか?
そんな話聞いたこと無いって貴方はIT業界で働いた事が無い、もしくはIT業界に従事している友人・知人が居ないのでは?
そりゃそーですよね。これから職を探すわけですから。

「IT業界=理系」ではない?

 じゃあ説明していくね。
 IT業界って
  理系の難易度高めの何か得体の知れないモノを駆使し、 
  変な記号がバラバラ落ちて画面を埋め尽くしたりする 
 …映画のようなイメージを持っているのかもしれませんが、

 実際は以下のような感じです。
  42年間ITの開発現場の最前線で撃ちまくってた私の体感です。 

■業務系のIT業界の場合

(1)三角関数
 ・やった記憶があるが完全に忘れている。・・・93%
 ・本を見れば思い出せるかも・・・3%
 ・何それ?そんなのあった?・・・2%
 ・サインとコサイン程度ならどーにか・・・1%
 ・最近、興味を持ったので再度勉強した・・・1%
と、そんなレベルです。
では、次に
(2)微分
 ・そんな質問、オレにすんじゃねー!・・・82%
 ・ごめん、完全に忘れてる・・・17%
 ・テキスト読めば思い出せるかも・・・0.6%
 ・単純な微分であればどーにか・・・0.4%
 ・偏微分もできるよ・・・0.0000000%(限りなくゼロに近い)
はい、これが現実です。
但し、研究開発や凄いAIの数理モデルの構築とかなるとそれは別だし、業務系ITとは住む世界が違うと言うか異なるプラネットだと考えてください。その異次元プラネットのIT系は上記の質問はほぼ100%となります。
実は棲み分けているのです。そして 業務系ITこそが文系に最適な業界 なのです!

業務系ITって何?

「業務系」とは、 会社の中で行う仕事を効率よく進めるためのシステムやソフトウェア のことです。例えば、商品の在庫を管理したり、お給料を計算したりする作業を自動化して、ミスを減らしスピードを上げるのに使います。これにより、会社全体の仕事がスムーズに進むようになります。

IT業界には、「業務系」以外にも多くのカテゴリがあります。たとえば、Webサービスを提供するWeb系、機械を制御する制御系、娯楽を目的としたエンターテインメント系、通信やクラウド基盤を支えるインフラ系、新技術を開発する研究開発系などがあります。それぞれが異なる目的で社会や企業を支えています。

プログラミングに必要なのは「読解力」

ところで「雨傘を差す」のは、どんな状況ですか?
「そんなの雨が降ってる時に決まってんじゃん!」と内心思った貴方は業務系IT向きの人材です。

換言すれば「もし雨が降れば傘を差す」です。
「もしも」を英語で ” if ” と言うのは覚えていますか?

はい!それです。それがプログラミングのコードです。

これがロジック

if 雨が降る
  傘を差す

構文的には上記のイメージです。
そんな事言うと、「でも雨が降るとかの表現が難しいんでしょ?」とか言われそうですが、
そんな事はありません。雨が降るなんてコードは存在しないので、その情報はどこからか受け取るのです。

これもロジック

if rain == on
  use(umbrella)

はい、こんなイメージです。
「雨が降った状態はrain == on」だよと書かれているので、それをそのまま使っているだけです。
傘を差すも「当システムではuse(umbrella)ってのがあるから、それを使ってね」とドキュメントに記述されているのでそのまま使用するだけです。

必要なのはドキュメントの読解力だったりします。

All you need is document reading comprehension.

(貴方に必要な全てのことはドキュメントの読解力)

、、、ね?まさに文系の得意とする分野だと気付いたでしょ?
それを把握していない方が非常に多く居ます。なので、大きなチャンスを逃しています。

これに気付きチャレンジしたモノは手に職をつけ可能性が広がるのです。実際、多くの技術者がそうです。業務系ITはほとんど皆文系出身者だったりします。

ドキュメントって何?

この記事で言うドキュメントとは、 プログラミングやシステムを正しく理解し、必要なコードを書いたり使ったりするために参照する文書全般 のことです。
プログラマーにとってドキュメントはとても重要な道具です。コードの書き方や仕組み、エラーが出たときの対処法などが書かれていて、それを見ながら正確に作業を進めます。他のプログラマーと一緒に仕事をするときの「共通の約束事」みたいな役割もあります。
つまり、 プログラマーにとってドキュメントは単なる「説明書」ではなく、「道具」や「コミュニケーションの土台」としての価値を持っています。 

「文系だからこそIT業界で活躍できる!」

 ここまで読んでもまだ信じられないとは思いますが、それが現実です。それが証拠に業務系ITを得意とするSESは入社後3ヶ月間程度はITの基礎やプログラミングの教育を実施しています。周りも初心者ばかりです。それでもやっている内に理解できます。

先程の雨が降れば傘を差すです。システム個別の仕様はドキュメントに記述されているのでそれを参照すれば良いし、プログラミング言語もドキュメントはネットにも転がっていますし、更に言えばサンプルコードをコピペして少し書き換えるだけで動く事もはザラです。

ゲームよりは遥かに簡単と謂われる所以です。本当に?言われれば確かに大袈裟に言ってはいます。が、業務系ITに文系が多いのは事実です。
私が一緒に開発してきた優秀な仲間はどこから転職してきたかと言うと、エアコン取り付け業者、板前、窓拭き掃除、ウエイター等です。
もう何系とかカンケー無い世界ですね。

何が言いたかったのかと言うと「文系だからITには向かない」とか、そんな事はあり得ないんだよ。
それは飛び込んだモノだけがしこたま理解しています。それに気付いたモノだけがしこたま実感できます。

少しでも興味を持ったら騙されたと思い試しに飛び込んでみてください。
話を聞いて「やっぱ、ムリー」と思えば断ればイイだけのことです。
難しく考えずに先ずはしこたまチャレンジしましょう!

貴方もエンジニア、私も縁寺(えんじ)庭(にわ)。
皆にしこたまを!星にしこたまを!Wish upon a star.
from 縁寺庭 to all of you!



\『ITなび就活2026』オープンしました! /

シェアする

フォローする